Entries
2015.11/28 [Sat]
水曜日は自宅教室でした。
25日の水曜日はharuさんのレッスンでした。
ミステリーキルトにも参加してくれているので、完成したものを見せてもらいました。
裏側が・・・きれいでした(笑)
私のえぇかげんな裏側をみて「え?せんせい、こんなんでよかったんですか?」と。(爆)
他の参加者さんから裏側に関して質問がありましたが
私が主催者側じゃなく、参加者だったら、
妙なプライドで、主催者さんに見られる裏側まで神経をつかったと思います(笑)
なので、haruさんの気持ちがよくわかりました。
でも、みなさん大丈夫ですよ。
時間がたっぷりある人や完璧主義の人はきれいするに越したことはないけど
今、追いつこうと必死の人は見えない裏側まで気にしなくていいですよ~
期日までに間に合わせることだけを考えてくださいね。
さて、この日のレッスンは私が堀北先生に教わったノートカバーでした。
カーブ縫いのテクニックのお勉強です。

haruさんは私と同じこのJUKIのミシンを藤本ミシンさんで買っているので
ミシン操作はバッチリです。

堀北先生は、ノートがスッキリと収まるように仕立てにちょっとした工夫をされています。
お気に入りの布で時間内に完成したので、haruさんは大喜びでした。

反対側は

内側はオシャレな小関先生の布です。

私のレッスンでは、いつも小ぶりのノートに書き込みをしているので
今度はそのサイズで作ってみるそうです。
12月のレッスンはお休みにしてもらったので、次回は年が変わっていますね。
前回の記事でお知らせしたスーちゃんのフレンドシップキルトに関してですが
無事、届いたそうです。
いろんなスーちゃんが集まってきて(中にはビリー君も!)とっても可愛いそうで
つなぎ合わせてくれている、まどれーぬちゃんが
「この企画をやってよかったって思った」と言っていました。
ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
私はまたまた大チョンボ・・・ トホホホ
でも・・・この悪運の強さ! なのでご心配なく!!
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。

にほんブログ村
ミステリーキルトにも参加してくれているので、完成したものを見せてもらいました。
裏側が・・・きれいでした(笑)
私のえぇかげんな裏側をみて「え?せんせい、こんなんでよかったんですか?」と。(爆)
他の参加者さんから裏側に関して質問がありましたが
私が主催者側じゃなく、参加者だったら、
妙なプライドで、主催者さんに見られる裏側まで神経をつかったと思います(笑)
なので、haruさんの気持ちがよくわかりました。
でも、みなさん大丈夫ですよ。
時間がたっぷりある人や完璧主義の人はきれいするに越したことはないけど
今、追いつこうと必死の人は見えない裏側まで気にしなくていいですよ~
期日までに間に合わせることだけを考えてくださいね。
さて、この日のレッスンは私が堀北先生に教わったノートカバーでした。
カーブ縫いのテクニックのお勉強です。

haruさんは私と同じこのJUKIのミシンを藤本ミシンさんで買っているので
ミシン操作はバッチリです。

堀北先生は、ノートがスッキリと収まるように仕立てにちょっとした工夫をされています。
お気に入りの布で時間内に完成したので、haruさんは大喜びでした。

反対側は

内側はオシャレな小関先生の布です。

私のレッスンでは、いつも小ぶりのノートに書き込みをしているので
今度はそのサイズで作ってみるそうです。
12月のレッスンはお休みにしてもらったので、次回は年が変わっていますね。
前回の記事でお知らせしたスーちゃんのフレンドシップキルトに関してですが
無事、届いたそうです。
いろんなスーちゃんが集まってきて(中にはビリー君も!)とっても可愛いそうで
つなぎ合わせてくれている、まどれーぬちゃんが
「この企画をやってよかったって思った」と言っていました。
ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
私はまたまた大チョンボ・・・ トホホホ
でも・・・この悪運の強さ! なのでご心配なく!!
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。

にほんブログ村
- at 20:17
- [こっとんふらわぁの教室]
- TB(-) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
先日は、お忙しい中、楽しいレッスンありがとうございました。
ミシンも、少しずつ広がって楽しくつくれて嬉しいです。
小さいノート用制作中です。次回見て下さいね。
ミステリーキルトも挫折しそうになりながら、いちばん最初に、
「参加しなかったら、きっと後悔するよ」って言われた先生の言葉が
ずっと励みになり、なんとか完成させることができました。
参加させていただいてほんとうによかったです。
作品展でたくさん見せていただけるのを楽しみにしています。
ラストスパート中でしょうが、どうぞ気を付けてくださいね~