Entries
2016.05/30 [Mon]
ランダムポーチ完成&向日葵のミニキルト
今日はとても良いお天気になりました。
暑い日差しの時間帯、市役所や銀行、郵便局を回り、色々用事を済ませました。
昨日は予定通り、ランダム接ぎの赤いポーチのファスナー付けを終わらせました。
これは自分用です。

お花のチャームのファスナーが品切れだったので、ト音記号で・・・
ファスナーの包みボタンに付けたお花と、私のネイルにしてもらったホロのお花がお揃いみたい~♪

このファスナー付けがきっかけで、やっとチクチクモードに入りました。
チクチクではないけど、これから向日葵のミニキルトのキットを作ります。

レシピの日付けを見ると、なんと2002年でした!
恐ろしいほど昔に作ったものですが、自宅レッスンの生徒さんが作りたいと言われ
キットも希望されました。
もちろん同じ布は残っていませんので、考えながら選んでいるところです。
キルトジャパンに掲載されていたバレーシューズの形のポーチにも着手しました~
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。

にほんブログ村
暑い日差しの時間帯、市役所や銀行、郵便局を回り、色々用事を済ませました。
昨日は予定通り、ランダム接ぎの赤いポーチのファスナー付けを終わらせました。
これは自分用です。

お花のチャームのファスナーが品切れだったので、ト音記号で・・・
ファスナーの包みボタンに付けたお花と、私のネイルにしてもらったホロのお花がお揃いみたい~♪

このファスナー付けがきっかけで、やっとチクチクモードに入りました。
チクチクではないけど、これから向日葵のミニキルトのキットを作ります。

レシピの日付けを見ると、なんと2002年でした!
恐ろしいほど昔に作ったものですが、自宅レッスンの生徒さんが作りたいと言われ
キットも希望されました。
もちろん同じ布は残っていませんので、考えながら選んでいるところです。
キルトジャパンに掲載されていたバレーシューズの形のポーチにも着手しました~
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。

にほんブログ村
Comment
Comment_form