Entries
2016.10/28 [Fri]
オシャレなバックが出来てます~♪
少し前に作った「巾着口のエコバック」に使った布が少し残りました。→コチラ
その布は知り合いの方が私の好みだろうとくださったのですが、まさにツボでした!
山吹色にグレーの大きな花・・・色合いがなんともいえません。
後で聞いたら目の玉が飛び出るくらいのお高い布でした・・・
このまま残しておくとずーとそのままになる可能性が大なので、使い切り作戦を考えました。
数年前に買っていた黒と生成りの太いストライプ柄と合わせてみました。

出来上がったあと、ちょっと間がぬけてるかなぁ・・・と眺めていたときに
このお花のモチーフを先日買っていたことを思い出しました。
持ち手を作るにはこの黄色の布が残っていなかったので、
市販の黒いテープにラメ入りの黄色い山道テープを縫いつけました。

底マチが外にでる仕立てです。

とてもオシャレなバックになったと自己満足で~す。
このバックは巾着型のエコバックを作ったすぐ後に出来上がっていました。
なので、先日の広島の手づくりフェアに持っていきましたが、
こんなときのお出かけにはちょうどいい大きさでした。
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。

にほんブログ村
その布は知り合いの方が私の好みだろうとくださったのですが、まさにツボでした!
山吹色にグレーの大きな花・・・色合いがなんともいえません。
後で聞いたら目の玉が飛び出るくらいのお高い布でした・・・
このまま残しておくとずーとそのままになる可能性が大なので、使い切り作戦を考えました。
数年前に買っていた黒と生成りの太いストライプ柄と合わせてみました。

出来上がったあと、ちょっと間がぬけてるかなぁ・・・と眺めていたときに
このお花のモチーフを先日買っていたことを思い出しました。
持ち手を作るにはこの黄色の布が残っていなかったので、
市販の黒いテープにラメ入りの黄色い山道テープを縫いつけました。

底マチが外にでる仕立てです。

とてもオシャレなバックになったと自己満足で~す。
このバックは巾着型のエコバックを作ったすぐ後に出来上がっていました。
なので、先日の広島の手づくりフェアに持っていきましたが、
こんなときのお出かけにはちょうどいい大きさでした。
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。

にほんブログ村
Comment
Comment_form