Category [こっとんふらわぁの教室 ] 記事一覧
自宅教室、今年は今日で終了。
いよいよ12月に入りましたね。自宅教室は今日で終わりにしてもらいました。年明けは5日からスタートになります。今日の生徒さんは本科をお勉強中です。ログキャビンのバック作りをしています。ニャンコ好きなので、私の手持ちの布をおわけしました。キルティングが宿題になりました。パターンは「ガーデンメイズ」偶然、テキストの見本に使っているのと激似(同じかも・・・)のカットクロスをお持ちでした。生徒さんが縫ってい...
赤いサンプラー トップ by生徒さん
自宅教室の生徒さんの赤いサンプラーのトップが出来上がりました。ボーダーはアップリケのして、私のタぺのミニチュア版といった感じです。南港の生徒さんと自宅の生徒さんが数名、赤いサンプラーを始めた時布が無い…というので、ネットで探して注文したり、東京ドームのキルトフェスティバルでフィードサックを買ってきた布を布パックにしましたが、このKさんも自分でネットのアンティークショップを探して随分布を集められまし...
クリスマスタぺ by生徒さん
自宅教室のharuさんが、八加部正子先生にいただいた図案のクリスマスタぺを見せてくれました。私の手持ちのビーズやボタンを差し上げたので、もう少し可愛くしラティスにもキルティングを足してもらいます。赤いサンプラーも6枚出来ています。+✦ฺ---♣---♥---♠---✦ฺ---♣---♥---♠---✦ฺ+haruさんが日本酒を持って来てくれました。大阪にいたときはよく新潟出張をしていたので、自分で買ってきたり、送っていただいたりしていた夫は大...
生徒さんの作品
大阪の南港教室の生徒さんの作品です。komarikoさんの赤いサンプラーにボーダーがつきました。上下逆で写してしまいました。 すみません・・・これもkomarikoさんのアイスクリームコーンのミニタぺですが、グロックの配置が面白いです。 楽しい雰囲気がでてますね~kayorinさんはお孫ちゃんのために、レッスンバックに仕立てました。TさんとSさんのアイスクリームコーンです。お仕事とお孫ちゃんの世話で忙しいお蝶さんは、...
生徒さんの作品 色々
昨日は島根県からお越しのharuさんのレッスンでした。8月は夏休みにしたので2か月ぶりです。家業のフルタイムのお仕事、夏休みでお孫ちゃん二人の面倒をみながらちゃんと宿題はこなしてくれました。アイスクリームコーンのタぺはお孫ちゃんの妹のほうが、とても喜んでくれたそうです。パイナップルのパターンのポーチは二つ完成ですが、一つはファスナーの合う色目がなかったので、私の手持ちのピンクをお譲りしました。 ...
最近のコメント